MENU

【簡単】Bybit使い方|登録、入金、取引方法を分かりやすく解説

仮想通貨投資に慣れている方の中には、より多くの銘柄で取引を行いたいという理由から、海外の取引所「Bybit」を利用してみたいと考える人も多いでしょう。

本記事では、Bybitを既に利用している方やこれから使おうと検討中の方に向けて、Bybitの入出金方法や取引手順について、詳しく説明します。

また、Bybitを利用する際に注意すべき点についても触れているので、ぜひ最後までお読みください。

目次

Bybit(バイビット)とは?

Bybitは、数ある海外の仮想通貨取引所の中でも特に豊富な銘柄を扱っていることで広く知られています。

仮想通貨投資家の間で人気のある取引所で、初心者から上級者まで幅広い層に利用されています。

ただし、現在のところBybitは日本国内で暗号資産交換業者としての登録を受けておらず、日本市場に対して正式に許可を得てサービスを提供しているわけではありません。

日本の法律では登録をしていない取引所の利用自体は違法ではありませんが、万が一問題が発生した場合、政府の保護を受けられない可能性があることを理解しておく必要があります。

Bybitの使い方①:アカウント登録

Bybitで取引を始めるには、まずアカウントを作成する必要があります。

以下では、アカウント登録の方法について詳しく解説していきます。

・アカウント登録に必要なもの
Bybitのアカウント登録は、PCまたはスマートフォンを使ってオンラインで簡単に行えます。登録の際には、以下のものを準備しておくとスムーズです。

・携帯電話番号、メールアドレス、Googleアカウント、またはApple IDのいずれか
・身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)

Bybitでは、携帯電話番号かメールアドレスを使ってアカウントを作成する方法があります。

また、GoogleアカウントやApple IDとの連携を利用した登録も可能です。携帯電話番号を利用する場合、SMSを受信できる環境が必要となるため、事前に確認しておきましょう。

登録の手順

Bybitでのアカウント作成は、シンプルな手順で完了します。

まず、Bybitの公式サイトにアクセスし、登録画面を開いてください。

※サイトが日本語表示になっていない場合は、画面右上にある地球儀アイコンをクリックして言語設定を「日本語」に変更できます。

Bybitのアカウント作成手順

Bybitでのアカウント登録手順は以下の通りです。

・アカウントを作成する
登録には、携帯電話番号またはメールアドレス、もしくはGoogleアカウントやApple IDを利用します。

・本人確認書類を提出する
アカウントを作成した後は、本人確認のための書類を提出します。書類の提出はオンラインで行い、通常、1時間程度で審査が完了します。

・二段階認証を設定する
アカウントのセキュリティを強化するために、二段階認証を設定します。これにより、アカウントの安全性が向上します。

これらの手順は、すべてオンライン上で完了します。仮想通貨取引所は多数ありますが、Bybitはとくに手軽に登録できます。

Bybitの使い方②:暗号資産の入金

スマートフォンを使用する場合は、画面下部のメニューから「資産」ボタンをタップし、次に画面中央にある「入金」ボタンを押します。次に表示される画面で「暗号資産を入金する」をタップしてください。

Bybitに暗号資産の入金

最初に、入金したい通貨と使用するネットワーク(ブロックチェーン)を選択します。すると、入金先のウォレットアドレスが表示されます。このアドレスを使って、指定したネットワークを経由して仮想通貨を送金することで、Bybitに入金することができます。

入金するなら国内取引所(ビットポイントなど)でリップルを送金するのが一般的です。

入金通貨の選択

通貨を入金する際は、取り扱う銘柄、選択するネットワーク(チェーン)、および入力するアドレスを正確に確認することが重要です。

仮想通貨を誤ったアドレスに送信した場合、基本的にその資金を回収することはできません。そのため、十分に注意を払いましょう。

QRコード対応のウォレットを使用している場合は、アドレスの入力ミスを防ぐためにQRコードをスキャンすることが推奨されます。

QRコードが使えない場合でも、アドレスを手入力せずにコピー機能を利用するなどして、正確に入力することを心掛けてください。

ワンクリックでの仮想通貨購入

Bybitでは、クレジットカードを利用して簡単に仮想通貨を購入できる「ワンクリック購入」機能が用意されています。

スマートフォンアプリでは、画面下部のメニューから「資産」ボタンを選択し、続いて「入金」ボタンをタップします。その後、表示される画面で「JPYで購入する」を選びましょう。

購入画面の操作

購入画面では、希望する仮想通貨の銘柄と購入したい金額を入力します。次に、支払い方法を選択します。対応している支払い方法としては、クレジットカード(BankCard)、Apple Payなどがあり、利用したい支払い方法を選択したうえで「JPYで購入」ボタンを押すと、簡単に仮想通貨を購入することができます。

支払い方法の選択と注意点

Bybitでは、Visa、Mastercard、JCBといった国際的なクレジットカードブランドに対応していますが、一部のカード発行会社では利用が制限されていることがあります。

クレジットカードの登録画面で利用可能なカードの情報が表示されるため、その情報を確認しながら適切なカードを選択・登録するようにしましょう。

P2P取引の利用方法

Bybitには、ユーザー間で直接仮想通貨や法定通貨の取引ができる「P2P取引」と呼ばれるマーケットプレイスが提供されています。このP2P取引では、個人間で希望の条件を満たす取引を行うことが可能です。

画面下部の「資産」ボタンをタップし、続いて「入金」ボタンを押した後に、表示される画面で「P2P取引」を選択します。

P2P取引の流れ

マーケットプレイスに掲載されている取引案件が一覧で表示されます。その中から自分の希望条件に合った案件を見つけ、取引を進めたいものを選んで「購入」ボタンをクリックします。

取引の進行

取引画面では、案件ごとに指定されている金額の範囲内で、自分が希望する取引金額を入力します。

確認画面で受け取る仮想通貨の金額が表示されるので、問題がなければ「購入」ボタンを押しましょう。

その後、出品者が指定した決済方法に従って支払いを行うことで、取引が完了し、購入した仮想通貨が自分のアカウントに反映されます。

BybitのP2P取引における決済手段

BybitのP2P取引では、多様な決済方法が用意されており、日本のユーザーにも馴染みのある支払い手段が数多く利用可能です。例えば、以下のような方法が選択肢として挙げられます。

  • 銀行振込
  • Apple Pay
  • Line Pay
  • PayPay
  • セブンイレブンでのコンビニ払い

ただし、これらの決済手段は売り手側が設定するものであるため、すべての取引において希望する決済方法が利用できるとは限りません。

取引を行う前に、必ず取引条件をよく確認し、自分に適した方法で取引が進められるか確認することが大切です。

Bybitの使い方③:取引方法

Bybitでは、様々な種類の仮想通貨取引が可能で、現物取引やレバレッジ取引、さらにデリバティブ取引など多彩なオプションが提供されています。ここでは、最も基本的な取引である「現物取引」を例に、具体的な手順を紹介します。

仮想通貨の現物取引手順

画面下部のメニューから「取引」をタップして、取引画面へ進みましょう。

現物取引画面の操作

仮想通貨の現物取引画面が開かれると、まず画面左上で取引ペアを確認します。デフォルトのペアが表示されますが、取引したい仮想通貨ペアが異なる場合は、ペアを変更できます。

続いて、注文の「買い」か「売り」を選択しましょう。ここで「買い」を選ぶと仮想通貨を購入する画面、「売り」を選ぶと保有している仮想通貨を売却する画面に切り替わります。

さらに、注文方法の選択もできます。

Bybitでは以下の注文方法が利用可能です。

  • 指値注文(指定した価格で取引が成立する注文)
  • 成行注文(現在の市場価格で即時に取引を行う注文)
  • 利食/損切注文(利益確定や損失回避を目的とした注文)
  • 条件付き注文(特定の条件が満たされた場合に実行される注文)
  • OCO注文(利確と損切を同時に設定し、一方が実行されるともう一方がキャンセルされる注文)

注文方法を選んだら、指値注文の場合は取引を希望する価格を入力します。

購入または売却したい仮想通貨の数量を指定します。

最後に、入力した内容に問題がないことを確認した上で、「○○を買う」または「○○を売る」ボタンを押すことで注文が発行されます。

注文が成立すると、取引が完了し、指定した仮想通貨の売買が実行されます。

Bybitの使い方④:出金方法

Bybitで得た仮想通貨を外部のウォレットに出金する方法についても見ていきましょう。

出金手順

スマートフォンアプリでは、画面下部の「資産」ボタンをタップし、次に「出金」ボタンを押します。続いて表示される画面で、出金したい仮想通貨の種類を選択してください。

出金画面の操作

出金画面では、まず出金したい仮想通貨を選びます。スマホアプリの場合は、事前に選んだ銘柄が自動で表示されます。

次に、アドレス欄に出金先のウォレットアドレスを正確に入力します。

アドレス入力時にミスがあると、送金が誤った相手に行われ、資産を失う可能性があります。そのため、アドレスのコピー&ペースト機能を利用するか、よく使うアドレスは事前にアドレス帳に登録しておくと安全です。

その後、使用するブロックチェーンのネットワーク(チェーン)を選択します。ここで誤ったチェーンを選ぶと送金が失敗する可能性があるため、チェーンの選択は慎重に行いましょう。

続いて、送金したい仮想通貨の数量を入力し、出金に使用するアカウント(現物アカウントや資金調達アカウントなど)を選択します。残高が異なるアカウントにある場合、矢印ボタンを押すことで残高をアカウント間で移動させることができます。

最後に「確定」ボタンを押すと、送金の手続きが開始されます。

セキュリティ認証と送金の完了

もし、出金先アドレスが初めてのものである場合、メール認証とGoogle認証が要求されます。表示される指示に従って、認証コードを入力して手続きを完了させてください。これにより、安全に仮想通貨の送金が行われます。

Bybitでは取引や出金がシンプルでスムーズに進められる一方で、誤送金やアカウント間違いには十分注意し、慎重に操作することが大切です。

Bybit(バイビット)のメリット

ここからは、Bybitのメリットについて、具体的な内容を詳細に解説していきます。Bybitは使いやすさや高いセキュリティ、豊富な取引オプションを備えており、仮想通貨取引を考えている方に多くの魅力を提供しています。

シンプルで直感的な操作が可能なサイトデザイン

Bybitの公式サイトは、パソコンおよびスマートフォンの両方に対応しており、UIが非常にシンプルで分かりやすいのが特徴です。

初めて仮想通貨取引を行う方でも、直感的に操作できる設計となっているため、複雑な手順で戸惑うことが少ないでしょう。

ポイントとして、Bybitのユーザーインターフェース(UI)は直感的で操作しやすく、取引に慣れていない初心者でも注文ミスを起こしにくい設計です。

特に海外取引所の中には、日本語対応が不十分で操作が難しいものもありますが、Bybitならば日本語対応も充実しているため、安心して取引を始められます。

強力なセキュリティシステムで安心の資産管理

Bybitは、ユーザーの資産を安全に管理するために、非常に強力なセキュリティ体制を整えています。

暗号資産はデジタルデータであるため、ハッキングなどのサイバー攻撃によって資産を失うリスクがありますが、Bybitではそのようなリスクを最小限に抑えるため、二段階認証やコールドウォレットを含む高度なセキュリティ対策が施されています。

また、Bybitは独自のハッカー対策システムを導入しており、これにより不正アクセスからユーザーの資産を守ることができます。

過去に国内外の取引所でハッキング被害が発生し、多くのユーザーが資産を失った事例がある中で、Bybitのセキュリティ対策は高く評価されています。

証拠金以上の損失リスクがない

Bybitでは、仮想通貨の取引中に大きな損失が発生しそうな場合、自動的に「ロスカット」が適用され、証拠金以上の損失が発生しない仕組みが整っています。これにより、ユーザーは事前に設定した資金以上の負担を強いられることがなく、安心して取引を行うことができます。

特に仮想通貨市場は値動きが激しいため、大幅な変動が起こることがしばしばありますが、Bybitでは証拠金以上の損失が出た場合でも、追加で資金を入金する必要がない点は大きなメリットです。

取引に伴うリスクが管理されているため、損失を最低限に抑えることができます。

最大100倍のレバレッジを活用できる

Bybitでは、仮想通貨取引において最大100倍のレバレッジをかけることができ、少額の資金でも大きな利益を狙うことが可能です。

日本国内の取引所では法令によりレバレッジが最大2倍に制限されていますが、Bybitは海外取引所であるため、より大きなレバレッジを利用できるのが特徴です。

ただし、高いレバレッジを利用することで利益を増やせる一方、損失も同様に大きくなる可能性があるため、レバレッジ取引には十分な経験が求められます。

Bybitのロスカットシステムは損失をある程度抑えることができるものの、高レバレッジの取引を行う際はリスク管理が重要です。

幅広い日本語対応で利用しやすい

Bybitは海外取引所でありながら、公式サイトやサポートがしっかりと日本語に対応しているため、日本語しか話せない方でも安心して利用することができます。

日本語対応が不十分な取引所では、操作ミスや誤解が生じやすいですが、Bybitではその心配はありません。

また、年中無休で対応している日本語サポートも利用できるため、万が一トラブルが発生した場合でも迅速に対応してもらえます。

取引所に関する質問や問題が生じた際、言語の壁を感じることなくサポートを受けられるのは大きな強みです。

取引の遅延が少なく、スムーズな取引が可能

Bybitでは最先端の取引システムを採用しており、サーバーのレスポンスが非常に速いのが特徴です。そのため、注文を出してから取引が成立するまでの時間が短く、遅延による取引の失敗がほとんどありません。

特に、取引所のサーバーが重いと注文が遅れ、最適なタイミングでの取引が難しくなることがありますが、Bybitはその点で非常に優れています。メンテナンスによるダウンタイムもほとんどないため、いつでもスムーズに取引を行うことができます。

簡単に口座開設が可能

Bybitでは、最短30秒で口座開設が完了するため、すぐに取引を開始することができます。

手順もシンプルで、まずメールアドレスを登録し、送られてきた6桁の認証コードを入力すれば、すぐに口座が開設されます。

口座開設の際にはパスワードを設定する必要がありますが、事前に考えておくとよりスムーズに取引を開始できるでしょう。登録が完了すればすぐに入金して、仮想通貨の取引をスタートできます。

Bybit(バイビット)のデメリット

ここからは、Bybitの利用における主なデメリットについて、詳細に説明します。Bybitには多くのメリットがありますが、利用する際には以下の点に注意が必要です。

日本円での直接入出金ができない

Bybitは海外の仮想通貨取引所であり、日本円での直接入金や出金には対応していません。そのため、国内の取引所のように銀行口座から直接日本円を入金したり、出金することができず、やや不便に感じる方もいるでしょう。

Bybitで取引を行うためには、まず国内の仮想通貨取引所で仮想通貨を購入し、それをBybitに送金する必要があります。

たとえば、国内取引所でビットコイン(BTC)やテザー(USDT)など共通の通貨を購入し、それをBybitに移動させるのが一般的な手順です。このプロセスには時間と手間がかかるため、日本円の入出金に対応していない点は一つのデメリットといえます

ただし、BybitはVISAやMastercardを利用したクレジットカードでの入金が可能です。そのため、手間を省きたい方はクレジットカードを活用することで、よりスムーズに取引を開始することができます。

出金時間が限定されている

Bybitでは、出金処理が行われる時間が固定されており、即時出金ができない点がデメリットの一つです。

国内の取引所では多くの場合、24時間いつでも出金手続きが可能ですが、Bybitでは決められた時間にしか出金処理が行われません。

出金処理は1日に3回のみ行われており、その時間は「1:00」「9:00」「17:00」となっています。ただし、これらは出金の手続きを開始する時間であり、実際に資金が自分の口座に反映されるまでには、さらに2~3時間程度かかる場合があるのです。

特に急いで出金したい場合には、この時間的な制約が不便に感じるかもしれません。また、場合によっては、さらに遅延が生じることもあるため、出金のタイミングには注意が必要です。

出金手数料がやや高め

Bybitのもう一つのデメリットとして、出金時の手数料がやや高い点が挙げられます。

特に、頻繁に出金する場合、この手数料が積み重なり、コストが高くなってしまいます。主要な仮想通貨の出金手数料は以下の通りです。

  • 仮想通貨 出金手数料
  • ビットコイン(BTC):0.0002BTC
  • イーサリアム(ETH):0.0012ETH
  • リップル(XRP):0.25XRP
  • イオス(EOS):0.1EOS
  • テザー(USDT):1.6USDT
  • USDコイン(USDC):1USDC
  • バイナンスUSドル(BUSD):0.5BUSD

これらの手数料は他の取引所と比較してもやや高めに設定されています。そのため、Bybitで出金する際には、出金回数をできるだけ少なくし、一度に多くの仮想通貨をまとめて出金することでコストを抑えることが推奨されます。

信託保全制度がない

Bybitには、信託保全の制度が存在しないため、取引所が経営破綻や倒産した場合、自分の資産を守る仕組みが整っていないという点もデメリットです。

信託保全とは、取引所が顧客の資産と自社の資産を分別管理し、万が一の際にも顧客の資産が保護される仕組みです。

国内の仮想通貨取引所の多くでは、信託保全制度が導入されており、ユーザーは安心して取引を行うことができます。

しかし、Bybitにはこの制度がないため、万が一取引所に問題が発生した場合、ユーザーの資産が返還されないリスクがあります。そのため、特に大きな額の仮想通貨をBybitに保有する場合は、資産の管理方法に注意が必要です。

こうしたリスクを避けたい場合、国内の仮想通貨取引所を利用する方が安全性が高いといえるでしょう。

Bybit(バイビット)の総まとめ

この記事では、海外の仮想通貨取引所であるBybitの主な特徴について詳しく解説してきました。

Bybitは、その手軽さと利便性から、仮想通貨取引を始めたい方にとって魅力的な選択肢の一つです。アカウント作成は非常に迅速で、数分以内に完了するため、仮想通貨取引をすぐに始めることができます。

また、国内の仮想通貨取引所から仮想通貨を送金することで、スムーズに取引が行える点も大きなメリットです。

さらに、Bybitは日本語にしっかり対応しており、公式サイトや取引画面がすべて日本語で表示されるため、英語が苦手な方でも安心して利用できます。

サポート体制も整っており、何かトラブルや疑問があった際にも日本語で対応してもらえるため、初心者でも安心して取引を進めることができるでしょう。

Bybitを利用する際の注意点

とはいえ、いくつかの注意点もあります。まず、Bybitでは日本円を直接入金することができません。

取引を始めるには、まず国内の仮想通貨取引所で仮想通貨を購入し、それをBybitに送金する必要があります。この手順に少し手間がかかるため、日本円を直接使いたい方には不便に感じるかもしれません。

さらに、出金手続きにかかる時間にも留意が必要です。Bybitでは、出金処理が1日3回に限られており、処理が完了するまでに数時間かかる場合があります。急いで出金したい場合には、やや不便に感じることもあるでしょう。

Bybitが向いている人

Bybitは、国内で取引ができない幅広い銘柄を取り扱っており、さまざまな仮想通貨を取引したい方に適しています。

特に、国内の取引所では取り扱いのない暗号資産を簡単に取引したい方にとって、Bybitは非常に便利なプラットフォームです。

また、高レバレッジ取引が可能な点や、豊富な取引オプションを備えているため、上級者にも魅力的な取引所と言えます。

Bybitのアカウントを開設することで、取引の幅が広がり、より多様な仮想通貨取引が可能になります。初心者から上級者まで、幅広い層に適した取引所なので、ぜひ口座を開設して仮想通貨取引を始めてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次